SSブログ
トレーディングカードゲーム ブログトップ
前の10件 | -

アクエリアンエイジが終了 [トレーディングカードゲーム]

ふと「アクエリアンエイジ」で検索してオフィシャルを見たら2016年2月29日をもってサポート終了になります。カード代はもちろんの事、参加費代、交通費、スリーブ、バインダー代その他を考えたら総額50万円は使っただろう。

自分にとっては最初「ACE FILE」というゲームでTCGに興味を持ちました。しかしこれでは大会がないのでリーフファイトかアクエリアンエイジのどっちかをやりたいと思い、確か千林のトポス(茨木のトポスだったかも?)でアクエリのスターターを購入しました。リーフとは時代の面で重複しました。

私は2000~2002年にかけてアクエリ中心の生活でした。初参加のころは5回戦で1勝4敗ぐらいがほとんどでしたが、だんだん2勝3敗とか3勝2敗までこぎつける事もでき、約半年して4勝1敗を挙げる事もできました。優勝もした事もあります。堺市のお店で実質初優勝。その後神戸市で2回優勝しました。しかし、Saga3あたりになってから就職とか地方アイドル(特に愛媛県今治市のバリッ娘)の関係でアクエリを辞めざるを得ませんでした。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

OMMをふりかえって [トレーディングカードゲーム]

あそこでは、アクエリアンエイジのコロシアム等に3度ほど出場したことがある。特にコロシアム4.5の時は、振り替え出勤を断ってまで参加しました。

しかし、カードゲーム復帰から3年。もう、かつての面影もなかった。特にあそこで知り合いが出来る事もなかった。

ま、カードショップにもよるけど、2名しか集まらんようなカードゲームじゃダメだ。


TCG夢中時代 [トレーディングカードゲーム]

最も、夢中な時代は、アクエリアンエイジの処女宮(2001年6月発売)の頃でしょう。この頃は、

・他に趣味がなかった。
・まだ、新PCへの買い替えを検討していなかった。
・しかし、PCゲームソフトはW98以上が主流で、カードゲームしかできるのがなかった。
・芸能、アイドルにも関心は低め(中堅アイドル&名古屋あたりには、時々行ってました)
・ツルタマ逆流ラジオが6月というやや半端な時に終了。(せめて、9月までやってほしかった)
・デジカメとかにも、関心がなかった。
・モー○ング娘。は、嫌い?です。(と、いうよりは、関心ない、この頃赤・青・黄色だったかな?)
・テイエムオペラオーが(現在の馬齢でいう)5歳。総ナメにした翌年であった。ま、参考までに・・・・

それだけでもいいのだが、数少ない、女性のマインドブレイカーがいた事(当時多分高校生)。当然、私を含む♂プレイヤーは、彼女と対戦をしたいものである。考えてみれば、彼女がいたから、アクエリをある程度まで続けてきたのだと思う。1日だけでしたが、アクエリしかやらない人が僕と彼女だけという日があった。何かデートしている気分だった。あの時、4戦して彼女に1勝3敗でした。ただ、彼女も、その後来店回数が激減し、私も東京行きという目標が達成できて、その後は顔もあわしていない。

TCG vs 他のゲーム [トレーディングカードゲーム]

前の記事は、長すぎたので、新たに簡易に(前記時、削除するかもしれません)
私が、ゲームを中心とした出来事を・・・・

1996年6月  東京おもちゃショーに行く。(テレビゲームも展示あり)
1997年4月  東京ゲームショウに行く。
1998年4月  PCを購入。
1998年10月 千葉移転後のゲームショウに行く。

1999年8月  TCGエースファイルを購入。
1999年12月 TCGアクエリアンエイジ購入。
2000年2月  アクエリの大会に初参加。
2002年1月  アクエリの東京大会に行く。
2002年8月  アクエリ、SagaⅠとしては最後の参加になる。以降休業。
(休業の理由は、新PCの欲しさから)

2003年12月 時はSagaⅡ、約15ヶ月ぶりにアクエリの大会に出る。
2004年3月  このあたりを最後に、再度アクエリをやめる。

2004年4月  今のPC(WXP)を購入。(これまでは、W95)

2005年1月  未だSagaⅡ、アクエリに三たび復帰。
2005年3月  私は、アクエリ引退を決意する。
2005年6月  アクエリアンエイジSaga3発売。

2007年9月  東京ゲームショウに9年ぶりに参加。

こういうことを書いていると、2000年以降のTCGの事情なんかを色々検索して探している日々が続く。どうも、アクエリアンエイジだけに限らず、2003~2004年あたりから、TCG人口が減少した云われる。現状(2008年)では、小学生向けの「遊戯王」「ポケモン」「デュエルマスターズ」と、大人向けでは、「マジック」「ガンダム」「リセ」あたりが、生き残っているといわれている。もう一つは「ディメンション・ゼロ」。2000年前後では、子供向けは「遊戯王」「ポケモン」だったでしょう。大人向けは、「マジック」「モンスターコレクション」「リーフファイト」「アクエリアンエイジ」「ガンダム」と考えられます。私自身は、PC買い替えの時、それに莫大な金銭を費やしたため、もうカードに廻せる資産が少なくなったという事が挙げられます。

そんな中、2005年1月に「リセ」、同年9月に「ディメンション・ゼロ」というゲームが発売され、2005年以降の発売で、健闘している?(現在でも、大会の多い)のは、この2つぐらいでしょう。

私は、2005年というのは、地方アイドルブームの最中で、守備範囲内であれば、そっちが優先という現状になりました。確かに、この年も1月から3月はアクエリをやっていましたが、この季節は寒い時期なので、あんまりイベントとかが少ないという関係もあった。

前途は、自分の趣味に過ぎないが、TCG人口の減少は、携帯ゲームとか、ハンゲームなどの総合サイト、MMORPG(特にラグナロクオンライン)に流れたという事も挙げられます。私が昨秋千葉までゲームショウに行きましたが、これまでプレイステーション中心の内容だったが、それらがハンゲームなどのパソコンゲームとかの展示も見たかった。2006年には、ハンゲームやゲームチューが出展して、行きたかったのだが、前週の広島のASH(敬老の日の前日)を優先したため、昨年まで伸ばした。

ラグナロクオンラインは、2002年12月に日本で運用された。発祥は韓国で同年8月。これより古いMMORPGも1997年ごろからあったようだが、家庭や個室へのパソコン普及なんかも考えると、2002年あたりからの流行といえるかもしれない。

ハンゲーム系のゲームチューは、日本で運用されたのが2006年3月。最初は結構気に入っていたが、麻雀のオプションルールに不満があったため、ゲームはほとんどやっていない。


ハンゲーム中心になってからの出来事を・・・

2006年5月  Maru-Janをやってみる。
2006年5月  ↑は、高すぎるという事から、ハンゲーム、ネットマーブル等を始める。
2006年6月  ロン2、TAISEN、雀賢荘、Jung-prugged等の有料サイトも利用する。
2007年    ハンゲームの麻雀中心で推移する。
2008年3月  オンライン麻雀に飽きる。新たにTCGに復帰してみる。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

TCG  出会いから今日まで [トレーディングカードゲーム]

ま、総まとめという事で・・・・月に関しては、2ヶ月ぐらいの前後が生じているものもある。一部社会ネタも含まれている(紫字)。TCG時代とアクエリSagaⅡ時代で、TCGに関係のない事は水色とする。

=== TCG以前 ===
 
1994年11月 大垣のツルタマに初参加。以降2001年まで常連さんに・・・・・
1995年1月  阪神淡路大震災。2ヵ月後には地下鉄サリン事件。
1995年6月  ライスシャワー故障の日、東京おもちゃショーだったが、前日に知った為行けなかった。
1996年6月  念願の東京おもちゃショー(千葉市)に初参加。ゲームが展示されたおもちゃショーはこれが最後。
1996年8月  東京でゲームショウが開催、計画するものの、断念する。
1997年4月  その東京ゲームショウに参加する。
1998年4月  初代PC購入
1998年10月 東京ゲームショウ(千葉)に参加、おもちゃショーと含めて3度目。

=== TCG時代 ===

1999年8月  エースファイルイベントで、TCGを始める。
1999年12月 上記ゲームでは、大会もない事から、アクエリアンエイジを購入。
1999年12月 マジカルパラダイス購入。
2000年1月  ライトマジック、スレイヤーズ、ヴァルキリープロファイル、レイフィールドと購入するが、使用せず。
2000年1月  マジカルパラダイス大会(愛知県)に初出場。
2000年2月  アクエリアンエイジの大会に初出場。
2000年4月  ガンガンヴァーサス発売。しかし大会への出場は1回だけ。
2000年5月  マジカルパラダイス大会に出場。
2000年6月  アクエリ三重県まで遠征。
2000年11月 アクエリコロシアム4.5が大阪で開催される。これに参加。
2000年12月 スイスドロー5回戦で4回戦まで4勝0敗で最終戦を迎えるが、優勝も3着も逃す。
2001年1月  クロスオーバーF&C発売。しかし、自分に合わない事から、1回やって、その後大会に出ず。
2001年2月  アクエリで初優勝ですが、規模小さめ。しかし同年4月にマジで初優勝する。
2001年4月  東京おもちゃショーに行く。ゲームショウと分裂してからの事。
2001年6月  アクエリ処女発売。これに大きくつぎ込む。
2001年6月  ツルタマ逆流ラジオが終了。
2001年7月  アクエリでは、初めて愛知県の大会に参加。(ブードラ1、フリー1) 
2001年7月  アクエリ大阪大会実施。
2001年9月  世界同時多発テロ発生。
2001年9月  長年続けてきた会社から解雇。それでも翌年の東京行きは考える。
2001年10月8日 愛知県の大会に参加。10月8日の名古屋という事で、未だ印象が消えていない。
2001年11月 滋賀県の大会で東京行きの切符をゲット。
2002年1月  念願の東京(コロシアム)行き。
2002年3月  約2ヶ月ぶりに大会に出る。79人中3位とすごい戦績を残す。
2002年4月  妖精伝承を始める。しかし大会がうまくかみ合わない。
2002年8月  権利を取った滋賀の店舗で全敗。これでSagaⅠが終了となり、カードの大会から離脱する。妖精伝承も同様。

=== アクエリ SagaⅡ ===

2002年11月 アクエリアンエイジSagaⅡが発売される。
2003年1月~ PCがW95では物不足、新PCの買い替えを考える。
2003年1月  とりあえずSagaⅡを2BOX+プレミアムパックを数袋購入。
2003年11月 今年3月に辞めた会社に入社。
2003年12月 約15ヶ月ぶりに大会に復帰。しかし、アクエリ以外の事は頭にない。
2003年12月 アクエリのSagaⅡのXmasBOXを2箱も購入。
2004年3月  再度、大会等に出るのを辞める。
2004年4月  今のPCに買い替え。W95→WXP。
2004年7月  広島のASHのイベントに参加。
2004年8月  以後、広島(三原市)、高松、静岡などに旅行。TCGの事は忘れる。 
2004年10月 新潟県中越地震。その翌日に今治に行く。
2005年1月  3度目のアクエリ復帰。それも2、3回しか大会には出ていない。これを最後にアクエリ引退。

=== TCGを辞めてから === ここからは、社会ネタ以外黒字とする。

2005年3月  初の長野行き。
2005年4月  福知山線脱線事故。12月には羽越線も。
2005年5月  新居浜に船で行く。翌月福岡に行き、帰りが船。
2005年6月  アクエリアンエイジSaga3発売。これを最後にアクエリの記事は記載しない。
2005年11月 埼玉県武蔵嵐山に行く。本田美奈子の死去が新幹線のテロップで流れる。
2006年1~4月  ???特にこれといった記事なし。 
2006年5月  GWに広島→長野県上田市とイベントに行く。
2006年5月  ネット麻雀を始める。主にハンゲームで遊ぶ。

(以降今日まで22ヶ月、ネット麻雀中心の生活で、今日に至る)

2007年5月  nintendoDS購入。
2007年9月  9年ぶりに東京ゲームショウ(千葉)まで行く。
2008年3月  電撃的にネット麻雀から退去。総局数がこれまでの10分の1ぐらいに落ちる。
2008年3月  約3年ぶりにTCGに復活。でも、やっているゲームはヒ・ミ・ツ。




TCG歴その7 ~一時休業まで~ [トレーディングカードゲーム]

確か、長野県上田市の「ネクジェネ&ハピパピ」イベント終わった直後、ふとPCいじっていたら、ネット麻雀なんていうのを発見した。それ以来、約22ヶ月にもわたり、ハンゲームを中心にネット麻雀一筋という生活になった。それが中心になってからも、地方アイドルなんかの遠征には行っていましたが、回数は激減した。それでもブロッコリー社のホームページ等はチェックしていました。それらの結果「トゥルーティアーズ」とか「リトルバスターズ」等、PCゲームソフトも何本か購入もしました。新たなTCGも出てきましたが、特に触れる事はなかった。しかし、ネット麻雀も22ヶ月経った今、麻雀に興味がなくなりました。ま、多少は打ちますが、月に数戦というレベルまで激減しました。

同時に、地方アイドルについても、ほとんど足を運ばなくなりました。ただ、ハンゲームを始めた年に広島のASHの発表会(広島から夜行バスで帰宅)など、幾つかは行きましたが、長距離遠征は、やらなくなった。

現在、進行しているTCG・・・・・今は秘密ということで

~終わり?~

TCG歴その6 ~SagaⅡ時代と、カードに関心なくした時代~ [トレーディングカードゲーム]

前記事と重複するが、1台目のデジカメ購入、仕事の解雇(入退職の繰り返し)等で、SagaⅡは、2BOXと、プレミアムパック(これは、けっこう買っていたりするが、必要分まで買えなかった)および構築済みは買っていました。

また、つい最近辞めた会社に入社した時、もう一度アクエリアンエイジやりたいと思い、XmasBOXを2つも買いました。このころ1年以上のブランクがありました。ちなみにこのBOXは、全部で4箱もありますがあとの2つは時期を覚えていません。だが、大会に参加するのも、月1回ぐらいのペースに留まる。仕事が落ち着き、土曜も休めるようになった時、大会への参加も多くなった。

そして、この年の春、PC購入という、大きな事があったので、カードに廻せるお金がなかった。そのまま夏を迎えた。

確か、その年の夏・・・・広島のASHのイベントに行き、高松(テイクワン)、豊橋(こねこねこ)、徳島(ココナッツjr.)、今治(Baricco)などに足を運び、到底カードゲームなんかできない状況の元にあった。しかし、確か今治(当時は吉海町)に行った時だったかな?SagaⅠの大会もあったのだが、あの時のBariccoは、おんまくを逃し、一時期ホームページが工事中であったので、どーしても吉海は譲れなかった。また地方アイドルでは、(土曜の)徳島から、翌日長野県のヘブンズそのはらに移動というムチャな計画も立てていて当然カードに廻せる金銭など残っていなかった。そんな中、12月になって、三度アクエリアンエイジやりたいと思って、1~3月にかけて、何度か大会に出ていた。これが、SagaⅡとしては、最後のエキスパンションとなったし、これで、カードゲームを一旦辞める事になった。アクエリアンエイジ以外では、妖精伝承ならカードを持っていたが、そっちの方はないがしろにしてしまいました。

この年の春休みだったかな?広島行きを急遽長野に変えた事。GWには、伊豆と新居浜という旅を楽しみました。もう、カードの事は頭に残っていませんでした。新居浜は船で行きました。その経験があったからか同年の6月に福岡に行きました。この時は行き・・・新幹線(飛行機でなくても十分時間が間に合う)、帰り・・・船でした。それ以後は、静岡、福井、広島、高松までの範囲で行動していましたが、11月(本田美奈子死去の時)、埼玉の嵐山まで行きました。いくらムーンライトながらに乗ったとはいえ、ゲームの事なんかには、一切関心の無い時代でした。ちなみに本田美奈子の死去は帰りの新幹線のテロップで流れた。

それ以後も、各地方に足を運ぶ事もしばしばあり、いろいろやっているうちに転機が訪れる。

                                 ~つづく~ 

TCG歴その5 ~東京大会後、魔楼宮(SagaⅠ最後)~ [トレーディングカードゲーム]

さて、東京大会の結果でしたが、2回目で敗退してしまいました。確か東北の方と当たれてよかったです。どうしても一度は行きたかったものだったからである。実は、その翌月にも同様に東京大会があったが、こちらに行くには、予選で権利を獲る事など到底自分には無理と判断したからである。そりゃ、1月22日から2月28日の間という希望もあったが、それ以上に行きたいときに行くというほうが、大前提だったからです。

東京大会後、アクエリに関しては、やる気が薄くなりました。確か2ヵ月後、某店で公認大会に出ました。この公認大会は79人も集まりました。確かこの日は6勝1敗で3位だった。その後(SagaⅠ時代)この店にもあと2回参加して、この2回は3勝3敗でした。この後は、店舗によっては、だんだん人数も少なくなってきました。そのせいか優勝2回、2位1回、前途を含めて3位も2回ありました。ま、当分東京なんかに行く予定もないので、その後は、クズデッキで遊び、最後は全敗でSagaⅠを終了しました。

あと、これ以外のTCGでは、妖精伝承が発売されました。しかし・・・・

SagaⅠからⅡに変わったとき、デジカメを購入した。また、仕事の方も退職して、その後別会社に就けたものの、条件が合わずに3月で退職。以後この年は6月まで次の就職が決まらなかった。そんなわけで、アクエリは最低限、他のTCGには手が出せない状態でした。

                                          ~つづく~

トレカ歴その4 ~東京に行きました~ (千葉ではありません) [トレーディングカードゲーム]

1日2記事のペースで行かないと間に合いません。

さて、割と長く続けてきた会社が、都合により辞める事となった。だが、この段階で一度東京(千葉市ではないよ)の大会に出てみようとは思っていました。

余談ですが、私は、「東京」と「千葉」を必ずと言っていいほど使い分けます。お台場(東京ビッグサイト)、日本武道館、プリズムホール、東京ドーム、池袋サンシャイン、東京産業貿易センターなどは、「東京」と扱います。また、幕張メッセ(旧名:日本コンベンションセンター)は「千葉」または「千葉市」と表記します。次世代ホビーワールドや、ちゃおフェスティバルの東京会場が、千葉市で行うというのは、何か抵抗がある。関西だったら、神戸市や京都市で行われるものが「大阪会場」になるようなもの。これらに比べ、東京モーターショーと東京ゲームショウ(旧東京おもちゃショー)については、千葉市の幕張メッセの開催でも「東京」とつけてもそんなに抵抗なかったりする。

この年が明けた後、東京でコロシアムがあり、前会社から解雇通告を受けていたにも関わらず、どうしても行きたかった。4ヶ月ぐらい前の段階から既に計画しており、その分の旅費も確保していた。そんな最中、天秤宮も発売される。これは、2BOXと、あと大会のついでに数袋にとどめた。これの予選に参加するが、鳴かず飛ばずの戦績が続いて、地方遠征も考えた。しかし、「近江の戦い」でまずまずの戦績(3勝1敗)を挙げ、4着だったものの、優勝者が既に権利を獲得しており、見事切符を手に入れた。その後は気楽に闘えましたが、この東京行きが、ある意味一時休養の足がかりにはなった。

トレカ歴その3 ~アクエリ天蠍から処女~ [トレーディングカードゲーム]

天蠍が発売される。ここでは、初代ネームレベルキャラクターの3段目が登場し、話題となった。同時に初版の覚醒の再購入も行い、また違った楽しみ方も出てきた。しかし、これと言って欲しいとかいうカードは無かったりする。ただ、戦績については、この頃がいちばん良かったが、3着以内に入れた事は無かった。どうも(5回戦で)3勝1敗でラストを迎え、最後に勝てないというのが続いた。ただ、勝てる時は黒が多かった。おれは黒が嫌いなんです。蠍時代のエピソードとしては、「会社をさぼって、コロシアムに行った」「蠍最初の大会で4勝0敗で最終戦を迎えたが、5戦目で撃沈、3着も逃した」このほか、年が明けて、「初心者講習会があり、そこの大会で優勝した」春を迎え初心者大会以外で「初優勝した」とかです。自分にとって、「強さ」のピークはここらへんでした。

また、この時、他のTCGとして、KanonとクロスオーバーT&Cをやりました。前者は思ったほど大会も無く、大会1回で終わりました。後者は一度大会に出たのですが、アクエリの方が簡単ということで、辞めました。

さて、その次に発売されたのが、処女宮。考えてみれば、この辺で引退か休業すべきだった。処女宮は、欲しいカードが非常に多く、これだけでも10万円は消費した。大会の戦績も、天蠍以降、好戦績は残せませんでした。(4勝1敗が一度あったけど)ここを3箱程度に止めておいて、コロシアムまでで、引退すべきだった。しかし、辞められず、次のエキスパンションが出るまで毎月1BOXは購入していた。また、愛知県での大会も参加した。確か10月8日というのを覚えている。この時の愛知県での大会の参戦は2戦目でしたが、前回の時(処女発売直後)は、別の用で名古屋に行っており、時間の関係でそちらのブースタードラフト形式で参加した。この時、京都という選択肢もあったが、京都を選ぶと名古屋→京都は新幹線でないと間に合わないが、名古屋だったら帰りが在来線で帰れた。名古屋のブードラで2500円、名京間の新幹線(のぞみ指定3380円+地下鉄など+参加費)どっちが高いとも思えないですね。処女宮時代に入ってから、やたら名古屋にも出没するようになった。処女発売直後と10月8日の間にも1回、名古屋FBに顔出した。この時も、別件で名古屋に行っており、かつこの日名古屋FBは、日曜なのに、大会が無かったから。
余談だが、名古屋だったから10月8日という日が、非常に印象のある日だった。自分でも時間があれば、ナゴヤ球場(←ナゴヤドームじゃないぞ!!)に足を運びたかったぐらいだった。

ただ、処女宮時代でしたが、東京の大会に行く事も計画していた。私事でしたが、仕事を辞める事にもなったが、東京(←千葉県千葉市じゃないぞ!!)行きは決意していました。

                        ~つづく~
前の10件 | - トレーディングカードゲーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。